忍者ブログ
                                                   NPO法人 平和環境もやいネットブログへようこそ☆  たくさんの人が、ここでもやい合えますように( ´▿` )
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魚祭

釣り帰りの人が、
魚をくださいました!

というわけで、煮付け祭。

アコウ(一番下の、オレンジ色のドットの魚)なんて、
はじめて。
脂がのって、もう最高。

鯛もガシラも最高。
キュっと冷えた冷酒は、高島市の「萩の露」 ( ´▿` )

猛暑だけど、
窓を開け放って、扇風機に吹かれながら
のんびり夕食を楽しめる夏の夜は大好きです。

みなさんは、どんなお盆休みをすごされますか?

タマでしたemoji

PR
夏だ!パーティだ!!

第14回国際コモンズ学会北富士大会の打ち上げが、
地球研でありました。

わたし、ケータリングに行ってきたよ。

夏野菜たっぷり!
きれいでしょー!!!???


みーんなにお手伝いしていただいて、すでに準備の時間に盛り上がる☆

枝豆を処理するリサヽ(*^^*)ノ ぷちぷち
アメリカ在住で、少しの間、地球研でバイトしてるの。
来月帰っちゃうん、さみしい。。。  


ブリカマを焼く、ハルオさん。
炭は山梨から持ってきてくれた、コモンズの産物です。
暑いね!


そしてブリカマ!
敷き詰めた葉っぱも、ハルオさんが地球研のまわりで採集してくれた。笑
これ、商売になるんちゃう?
祇園に売り出す?


お手製ビールサーバー(笑)も!

「これがビールサーバかい!!」 と大先生に突っ込まれたけど、
良い感じでしょう。

さてさて、様々なお料理とともに、
みんなでワイワイ!

夜もふけて、午前4時。

おつかれさまでした(*゚ー゚*)

楽しかったね。

今日も、良い一日でありますように。
寝ます。
アーメン。

タマ
王将に勝てるか!?

さて、明日はケータリングのお仕事。
25名のパーティ。

30人近いもやいフォーラムを長年してきたので、
あんまり苦ではないですが、
なんせ、ケータリング。
いろいろ段取りをせねばなりません。

ローストビーフ用、近江牛1.5kg。
唐揚げ用宮崎健味鶏1.5kg。
ハーブクリームチーズ用チーズ0.5kg。
長崎沖 天然ぶりカマ 14カマ (←数え方、わからん)

ここに明日は、ロースト用夏野菜がたっぷり☆
そして、われらが大先生が用意してくださる、市場直送干物たち!!

あとはー、カプレーゼ、生春巻き、ポテトサラダ、バゲット、
焼き枝豆、軟骨唐揚げ・・・

いぇい!!!

ワインはたっぷりあるし~☆☆

今夜はゆっくり寝るとします。
明日は朝から、野菜の仕入れ。

あ、これ、何だと思う??    




そうです!世界地図に日本地図☆

なつかしーね。
20年前、あたしの勉強机の前を飾っていた、あの地図。
来週から行く、東チモールの方々へのお土産です。

まずは、日本と、滋賀県の場所を知ってもらわにゃ。

あ、みなさん、東チモールがどこにあるかご存知よね???
ね????
コーヒーの味を知ってても、
国がどこにあるか知らなくちゃ、だめよ!!

事務局 タマでした(明日はシェフだぜ) emoji
サテ・サピ!

今日のランチは、サテ・サピ!!!!

インドネシア版、牛の串焼きだよー “(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!

もやい会員の、アミちゃん家でいただきました☆

特製タレに漬け込んだ牛肉を、
串にさそうね。


で、美味しいインドネシア料理をたらふく (はぁと

みんなで食べると、美味しいね( ´▿` )

インドネシアのお料理でも、
ママが作ってくれた家庭料理は、国籍も超えて、母の味。

とってもうれしい。

「たまちゃん、なんでもたべるねー」
と、アミちゃんの愛娘、アイちゃん。

「うん」

作ってもらうの、好きやねん。

ごちそうさまでした (*ё_ё*)きゅん・

事務局 タマでしたemoji
「営業」 になってたなんて☆

GW 真っ只中ですね~~(*゚ー゚*)

みなさま、いかがお過ごしですか??

私は今日、あんまり良いお天気だったので、

手作りのお弁当とノンアルコールビール、シートを持って、

副理事長がせっせと働く畑に突撃訪問してきました!

畑でピクニックです☆ 

帰りに、畑で出来た芹、ニラ、パクチーをいただきました。

休日の、2時間のシアワセでした。 ありがとうございます。
****************************************************************
48042_376048509180075_980271794_n.jpg さて、毎週木曜日の朝活!

 あと8回で、

 記念すべき100回となりました!!

 私がブログに載せている料理を見て下さっている

 朝活リーダーから、先日、

 「100回の記念飲み会は、

 タマちゃんちでやりたい!」 とオファーを頂きました。

 うふ。

 OKですよー ∩`・◇・)

 ブログは営業やなー、なんて思いつつ、

ちょっと嬉しかったです。
************************************************************************************
今夜のもやい食堂は、ライトに。
6f223c73.jpeg




















これと、春キャベツのお味噌汁。

最近、肝機能の回復に、タウリンが効くことを知りました。

でも、タウリンて、ホタテ、牡蠣、サザエなどの高級魚介類にしかないの。

手に入りやすいタウリン高含有食品といえば、イカ、タコです。

だから、サプリメントだと思って、毎日タコ。
7d7d8755.jpeg 






















しかーーーし!

一番タウリンを摂らなければならない人が、

タコが嫌いだということが、判明。 

「毎日は、勘弁してくれ」 とのこと。

だから、細切れにしてハンバーグに入れてやろうか、と画策中。

事務局(料理長 タマでした
もやい事務所の窓から


会社設立 滋賀
アクセスカウンター


本日:
昨日:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント

[07/10 タマ]
[11/12 タマ]
[10/30 NONAME]
[09/17 事務局 ノリコ]
[09/15 事務局 嶋田です]
ブログ内検索