忍者ブログ
                                                   NPO法人 平和環境もやいネットブログへようこそ☆  たくさんの人が、ここでもやい合えますように( ´▿` )
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家具職人の嫁の日記から

何年も何年も、大切に手入れされ、

それでもなかなか日の目を見ずに、ただただ太くなり続ける・・・

私のことじゃありませんよ

日本の針葉樹です。

スギ、ヒノキ、木材としての価値は十分すぎるほどなのに、

「経済」という視点からはほとんど価値が付きません。

そのスギやヒノキを、なんとかして世に出してやりたい!!

そして、今までこのスギやヒノキを育ててこられた方がたにも、この木の価値を誇ってほしい!!!

そうやって立ち上がった家具職人の嫁は、私の友人です。

彼女は言います。

これまで、家具に針葉樹が積極的に使われてこなかったのは、

木材の「強度」などが理由ではない。それは、「文化」の問題である。

家具、というのが日本で盛んに言われだしたのは、西洋化が始まったここ100年。

特に椅子やテーブルなどの技術は、ほとんど西洋の技術であり、

その技術とともに材についても、西洋で使われていた広葉樹がそのまま輸入されたとのこと。

なんだ。そうなのか。じゃあ、針葉樹だって、使えばいいんじゃん。

って考えて、それを汗だくで、身体を張ってやってるのが、

岡山県西粟倉村の「木工房 ようび」 代表の大島さん。

家具職人の嫁の日記 「ようびのよめめ日記」 はコチラから 

いつも、ブログには山や木や、木材、デザインに対する新たな視点がちりばめられていて

とても勉強になっています。

あそびにいきたいなー。

誰か、一緒に行きませんか??

事務局 タマでした
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
もやい事務所の窓から


会社設立 滋賀
アクセスカウンター


本日:
昨日:

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント

[07/10 タマ]
[11/12 タマ]
[10/30 NONAME]
[09/17 事務局 ノリコ]
[09/15 事務局 嶋田です]
ブログ内検索