
13日(土) 「人と自然の共生フォーラム」@愛知で、
東チモールコーヒーと、
石巻のワカメを販売してきました!
コーヒーとワカメ。
どんな取り合わせやねん☆と、
幾人ものお客様に突っ込んでいただきました。
ありがとうございます。
コーヒーは、我らがエルメラマウンテン!!!
ワカメは、石巻の4人の猟師さんが、
とにかく俺達の美味いワカメを食べてほしんだ!
と立ち上げられた株式会社 「鵜の助」の三陸ワカメです。
これはNPO法人パルシックとの協力で実現しました。
どちらの品物も、その背景をお伝えするところからはじめます。
品物が背負う物語とともに、品物自体の良さをアピールしてきましたよ。
だって、自信満々の品々なんだから!!どれも売れ行きはマズマズでした(✧≖‿ゝ≖)
売れ行き好調のコーヒーたち。
販売ブースの前では、もやい環境教育プログラムの成果を展示しました。
みんな興味しんしんで見てくださっていて、とっても励みになりました。
あわただしい1日でしたが、いろんな活動をされている団体の方がたと知り合えて、
触発されました。
今回参加させてくださった、愛知県立大学の稲村先生、スタッフのみなさま、
ありがとうございました!!
事務局 タマでした
PR