×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NPO法人 平和環境もやいネットブログへようこそ☆ たくさんの人が、ここでもやい合えますように( ´▿` )
| |
守山も、雨が続いています。
さっき、ちょっとだけ日が射したんだけど、 またすぐに、雨。 そろそろ、洗濯物を干したいなぁ。。 昨日は、「昭和の日」で休日。 午後がまるまる空いたので、“世界”旅行をしてきました! まーずーは、「絵本の世界」へ。 美術館「えき」KYOTO で開催されている、 絵本作家・長谷川義史さんの原画展です。 2001年に絵本作家としてデビューされたので、 残念ながら、私の幼いころの思い出に、彼の絵本は出てきません。 でも、会場は子供たちでいっぱい! みんな、長谷川さんの絵本が好きみたい。 たくさんの原画の横には文章が添えられていて、 原画で絵本を読む・・・という、大変リッチな展示でした。 画像は、「おかあちゃんがつくったる」の一コマ。 おとうちゃんが亡くなった後、 おかあちゃんと2人の子供との暮らしが描かれています。 まさか!!!でしたが、泣けました( ´゚д゚`) ![]() みなさま、必見です。 その後は、「世界の都市」へ。 京都駅ビル7階 東広場で開催されている、 KYOTOGRAPHIEサテライトイベント。 世界の都市の、ジオラママップです。 都市の俯瞰風景を、様々な角度からの写真をつないで構成しています。 「えー!リオって、こんなに丘があるの?」 「香港、こんなんやったなぁ。」 「東京って、意外に森が大きいなぁ。」 などなど、行った気にさせてくれる展示です。 面白かった! 絵本の世界と、世界の都市に、どっぷり浸った休日の午後でした。 その興奮とともに、ビールの世界に突入しましたよ。 タマの京都駅ビル・レポートでした。 PR コメントを投稿する
<<地元満喫 GW | ブログトップ | 木の精を、いただきます!! ★山椒鍋★>> | アクセスカウンター
カレンダー
最新コメント
ブログ内検索
|