忍者ブログ
                                                   NPO法人 平和環境もやいネットブログへようこそ☆  たくさんの人が、ここでもやい合えますように( ´▿` )
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

消えた!しまった!

信じられないくらい寒い、4月の終わりですねーーw(゚o゚)w

春はどこへ消えた??

と、もやい事務所はストーブをガンガン焚いています。

でも今朝、副理事長からいただいたもの。

よ・も・ぎ☆
c48d1212.jpeg





















それならば!と、まずは、お掃除から。

かたい茎や、葉の裏に産みつけられた虫の卵 (ごめんね・・・

ゴミを取り除きます。

そしてペーストにしてできたものは・・・
3d5e33cb.jpeg 




















よもぎ蒸しパンと、よもぎのお焼き~ ヽ(*^^*)ノ

でも、ペーストにするときにゆですぎたのか、

香りがない。。。 ( ̄Д ̄;;

それでも、あれよ、あれよと言う間になくなってしまいましたが。。。

気を取り直して、夕食に、天ぷらでいただきました♪ これは香りが良い♪♪

f14b27fa.jpeg 




















ステキな差し入れ、ありがとうございました~~

事務局 タマでした
PR
草スペシャル!

もやい食堂、本日は、春の草スペシャル!

いいお天気だったので、仕事の合間、草摘みに行って来ましたよ

春、爛漫。 ランラン~

奥に見える山は、比良山系。

ここは守山にある農産物直売所、「おうみんち」です! 大好き☆ 

62a1c696.jpeg



















芹、三つ葉、そして菜の花 プチプチ摘む。

香りと、少しの苦味。 あー、草、最高

とゆうわけで、今夜は、草スペシャル。

0415.jpg




















・ 芹と牛肉の塩炒め

・ 菜の花と蛍烏賊の酢味噌和え

・ とろとろスペアリブ 三つ葉を添えて

・ ルッコラと香草の生春巻き

これにアラ汁と麦飯でした。 

あーー、香るーーーーー!!!! 春の匂いや!!!!

事務所に居たみんなで、モリモリといただきました。 

虫になった感じの、事務局 タマでした
果実酒の女王様☆

梅雨ですね。

私は、じつはこの時期が少し好きです。

梅雨のジメジメした空気の中で、たとえば神社や公園の森を見ると、

少し前まで萌黄色だった葉が、湿気にけぶりながらも確かに濃くなっていて、

葉の重なりも厚みを増して、もくもくもくもくーーー!!と音を立てている気がします。

日本は、森の国。 そう実感できるからです。

そしてもう1つ! 枇杷がたわわに実る時期だからですよ~“(*`ε´*)ノ彡☆

毎年、副理事長がおうちの枇杷の木に登って収穫したものを分けてくださいます。

そして今年は、果実酒の女王といわれる、枇杷酒を漬けてみました!!
c7e89860.jpeg
   きれいでしょ??

   枇杷の種からは、杏仁豆腐もできます。
   
   杏と枇杷は、同じバラ科なんですね。

   ちなみに、仁とは、種という意味です。

   杏仁豆腐は、種の成分から作られます。

   それにしても、

   はやく漬からないかな~☆

   梅雨の恵み。

   事務局 タマでした。
もやい事務所の窓から


会社設立 滋賀
アクセスカウンター


本日:
昨日:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント

[07/10 タマ]
[11/12 タマ]
[10/30 NONAME]
[09/17 事務局 ノリコ]
[09/15 事務局 嶋田です]
ブログ内検索