×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NPO法人 平和環境もやいネットブログへようこそ☆ たくさんの人が、ここでもやい合えますように( ´▿` )
| |
先週の金曜日、6月22日は東京に出張していました。
夕方は仕事を終えて、 残り2日間の仕事の準備をしなくちゃー、とか、 今夜は何を食べようか・・・などと考えながら、東宮御所沿いの坂道をとぼとぼ歩いていました。 まさか、その瞬間に紫陽花革命が始まっていたとは!!! 大飯原発再稼動の宣言を受けて、原発反対のデモに4万5千人の方が参加されたようです。 youtubeで見た映像では、 紫陽花の束を突き上げて歩く会社帰りのサラリーマンの方がいらっしゃいました。 一般市民が参加する大規模デモは、日米安保反対のデモ以来だと聞きます。 それが発端でしかないとしても、関電の大飯原発のことで、 東京の人が ”革命” ともよばれるデモをしている。 対岸の火事では決してありませんが、私は実際何をしていいのかわかりません。 明日は、関電の株主総会。 筆頭株主(9%保有)として、大阪市が、定款に「脱原発」を明記する等の要望を出されています。 私がこのごろずっと想っているのは、高校の同級生で、大の仲良しだった友達のこと。 18歳の春、ホーチミンへ行って、メコンの桟橋で一緒にホタルを眺めた友人です。 「環境政策を勉強したい!!」と志をもっていた彼女は関西電力に就職し、 昨年春、同僚である彼氏と結婚して、共働きでがんばっています。 彼女は、今、どんなことを想っているのか。 私は何もできないまま、彼女のことばかり思い出したりしています。 事務局 タマでした ![]() PR コメントを投稿する
<<もやい理事と会員のブログをリンクしました! | ブログトップ | 果実酒の女王様☆>> | アクセスカウンター
カレンダー
最新コメント
ブログ内検索
|